2016-06-25

第1回 ちゃぐりんスクール | 平成28年度



2016年度( 平成28年度 ) 第1回  JA  ちゃぐりん スクール 開校式が開かれました。


運営は JA青年部 らしいです。若くいかにも有望な方々・男女がたくさんいます。こどもたち60人近くが当選して、3チームが組まれ、それぞれのチームに青年部の男女が担任として就いてくれます。これから1年間、このチームと担任でプログラムを実行していきます。


まずは、チームのリーダーを決め、チーム名を決めます。そして、田圃へGo!  手植えで田植えをします。  校長先生(支店長なのかな?)自らも積極的に教えてくれます。田圃はそれほど大きくないです、既に、格子状のラインが土に引かれています。この線の交差したところに、2〜3株を引き抜いた苗を植えていきます。ひとめぼれの苗です。




田圃の名は「 ちゃぐんぼ 」。そうそう、ちゃぐりん の意味は、Child Agrication Green   チャイルド アグリゲーション グリーン の略。我がJAでは11年目になる取り組みということです、継続は力なり、すごいですね、誇らしいです。




協力団体は、JAグループ総出。JA青年部、JA(婦人部みたいな?)、フレッシュミズ会(未婚も既婚も未亡人も、みたいな?)、A-corp(農協ストア)、そして 農林中金 や JA共等々。







夏に食べる トウモロコシ を、協力農家の畑に定植しました。トウモロコシは、動物のエサになるもの、人間が食べるもの、粉などの食品になるものなど沢山の種類があるそうです。そうそう、ポップコーンになるのも、ありますよね。


送迎してくれるバスの中を汚さないよう、尻に引く新聞紙が用意されていたり、長靴を履いたままバスに乗らないようスタッフが注意を払っていました。青年部事務局の代表者からは、「 団体行動なので、指導する時は指導します。ただ必ず、こどもたちは成長していきます。」 とのお話をいただきました。


それと。


毎年必ず、ダメだと言ってるのに、田圃から、ザリガニやらなんやらの動物を見つけて持って帰ってくるこどもがいる、昨年も、ダメだと言っていたのに、昼食中の教室にザリガニがいた、らしいです。今年はどうかと思いきや、大丈夫だったみたいです。田圃では、「 ザリガニに足噛まれた!」みたいなこどももいたみたいですが。




昼食は、

・  たけのこごはん(人参と油揚げ)
・  肉団子とアスパラと春雨のお吸い物
・  さやいんげんとハムのサラダ(玉ねぎ入り)


でした。




若干、油感、多かったかな?   ただ、薄味で、大変美味しくいただきました。たけのこごはんは、お代わり自由でしたよ。




……

0 件のコメント:

コメントを投稿