小3( 新小学4年生 )〜 小5( 新小学6年生 )を 対象とした 第1回二華中・青陵中オープンテスト に 参加して来ました。会場は、東北福祉大学 仙台駅東口キャンパス( 旧代々木ゼミナール仙台校 )です。 学生時代の夏休みに仲間たちと通いましたね、懐かしいです。
日曜日の早朝( am 9:00 前 )、地下鉄も駅前も、このテストに参加するだろうカバンを持った親子が其処彼処にいました。
朝食で炭水化物系を少な目にしか摂ることが出来なかったご本人、試験開始直前に キオスク( New Days )で買った シャケのオニギリを 食べ、足早に会場へ入って行きました。
ご本人が持ち込みを拒否した ペットボトル の お茶 も ムリムリ持たせておいて良かった。休憩中飲めたよね。
国語30分・算数30分、作文40分、理科実験30分 ぐらいの内容。 3年生だけでも66人の参加者、保護者会も大きな講義室に超満員って感じです。 大学入試の話や合否の話、栄光ゼミナール 入塾生 で 合格者の体験談 など、貴重な話も聞けました。
ご本人、また次回も参加したいそうです。まずはその前に 今回の復習 を やりましょう。
2018年冬 https://goo.gl/mvBiwa
……
0 件のコメント:
コメントを投稿