2012-09-06

絵本読破 「おれさまはネコだぞ!」

 
 
 
最近のスマッシュヒット!
 
 
 
 
 
こんな食らいつきは、
『 ほげちゃん 』 以来かも?!
 
 
 
 
 
毎晩、読んで欲しいと
自ら持ってくるぐらいなので
相当気に入った模様。
 
 
 
 
 
絵は、ダイナミックで
筆のタッチがいい感じ。
 
 
 
 
 
お話の内容は、
オレ様の好きな色を当ててみな
と、いうもの。
 
 
 
 
 
オレ様のチャーミングさが
たまりません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうそう、
先日、福岡のラジオ番組が
( 全国ネットか、地域単独購入かわかりませんが )
放送されていて
 
 
 
 
 
本や絵本が子どもに与える影響について
専門家がお話をしていました。
 
 
 
 
 
その中で
 
 
 
 
 
視聴者からの質問に
「 いつも同じ本ばかりを音読する我が子 」 への
正しい対処の仕方を教えて欲しい
みたいなのがあって
 
 
 
 
 
その大先生は、
「 素晴らしい! とてもいい! 」 と。
 
 
 
 
 
そのお子さんは
もう知っているものと出会いたがっている。
 
 
 
 
 
知っている絵本を
またよみたがる
なども、とてもいいことなので
あたたかく見守ってあげよう、と
話していました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ご本人も
自分で読んでくれると
いいんですが。
 
 
 
 
 
……

0 件のコメント:

コメントを投稿